ダイエットには「目標型」が必要な理由
2019.08.08 Thu.
おはようございます
くらくらするような暑さのなか
長野県の浅間山噴火のニュースが
飛び込んできて
実は週末から長野にいくので
えええ!と驚いています
私の幼少期の「山」と言えば
富士山より浅間山でしたので
結構滞在場所からも近いんじゃないかなぁ・・・・
大丈夫かしら・・・・
さてさて
昨日のブログで
夢の叶え方には2種類のタイプがあり
「目標型」と「展開型」があると書きました
私は完全なる「展開型」
来たチャンスを受け入れて
自分の力やキャリアに繋げていくのが好き。
ただ!
ダイエットにはこのタイプは向かないことが
わかりました
展開型のダイエットというと
「太ったのでジムに行く、エステに行く
そして食事制限をする」と
すぐに「結果」にこだわった手法をとりがちです
でもこれでは絶対(あえて絶対といいます)リバウンドする。
それは長年万年ダイエッターだった私ならわかる(笑)
私の大好きなひすいこたろうさんの著書で
「予祝」をつづったものがあります。
予祝とは
まだ叶っていもいないことを
既に叶ったかのように祝い、行動すること
実はこの予祝こそ
ダイエットにも最適な手法です
マインドセットは身体づくりにも
活かされるので
そのメソッドをただいま構築中
9月23日には初となる
シェイプアップに関するセミナーをやります
ご興味ある方は是非!