空気なんて読まなくて良い
2019.07.29 Mon.
おはようございます
昨日のブログ、またもや反響が。
皆さまも「空気読めない」という周りからの
評価に苦しんで、癒されたいと
思っていらっしゃるのだなぁ~と思いました
私自身、小さい頃
「この場面でそんなこと言う~?」と
よく家族から言われていたものです
そして今不思議な生物である
男児2人を出産しともに過ごしていると
「空気なんて読むわけない」
的な彼らに不安を覚えていたのは
最初だけのことで
今や空気なんて読まずに
どんどん個性を伸ばしてちょっ!!
と(笑)
人を傷つけたりする言葉には
気を付けたいものの
自分の言いたいこと
イヤなことをイヤということ
これは勉強より大切です
虫嫌いの方ごめんなさい
かく言う私もその一人ですが
虫好きな息子たち、主人からしてみたら
私の意見は所詮少数派。
どんどん我が家に増えていっています
夏の風物詩、ですね
さあ、今週もよろしくお願いいたします!