スイッチとご機嫌が必要な理由
2019.06.25 Tue.
おはようございます
毎朝あげているインスタのコーディネート
毎日よく出来るね~と当初はよく言われましたが
私にとってこの作業は大事な「スイッチ」。
子供たちを送り出してさて自分と
向き合う時間だぞ、という
大切な切り替えの作業なのです
優先度が高い割には時間はかかっていないことも
毎日続けられるコツかと思います
このあたりのお話はまた「時間術」のセミナーで。
そしてスイッチと同じくらい必要なのが
自分をご機嫌にする時間、瞬間
ちなみに昨日は
いつもは食べないランチ時にお腹が減り
オイル系かジェノベーゼの
パスタを食べたくて
芦屋のカフェに入りました
しかしながら看板に書いてあった
ジェノベーゼが売り切れと・・・・
頭の中でパッと
「食べたいものが食べたいよね~」と
ご機嫌をとるのには
自分のWANTに従うこと
妥協しないこと
(小さなことでよいのです)
なのでお店を出て
違うお店で美味しいペペロンチーノを
食べました(笑)
「自分をご機嫌にする10の気づき」
こちらのセミナーを8月に開催します
日程は8月9日(金)
まだ3名ほど空きがありますので
宜しければお問合せください
インスタのDMが早いです
作りましたので
こちらもフォローしてくださるとうれしいです