「違うこと」をしないこと
2019.02.10 Sun.
おはようございます。
大好きな茂木さんのPodcastを先週も聞いていて・・・
ゲストの吉本ばななさんが昨秋上梓された
本の話題に私の耳はあり得ない反応を(笑)
もしかしたら題名だけ読んでも
意味が分からない方がいるかもしれません。
でも私はこのタイトルに今までの自分の心の
矛盾点を全て垣間見れた気がして・・・・
泣きそうなくらいうれしかった。
そう、違うことを人間しちゃっているから
モヤモヤするしストレスが溜まる・・・・
その時
その瞬間で
することはひとつしかなくて
それに抗ってはいけないのだ、と。
すごいタイトルです。
この一言で
全ての闇が晴れました(笑)
だから実はまだ半分しか読んでいないのです。
それくらい私にはタイトルで
全てを教えてくれた感じ。
ばななさんの本、たくさん読もうと思います。
Podcastもぜひ聞いていただきたい!
ゆるりとしたのんびりとしたばななさんの
話し方、話すこと
全てが癒しだし大好きです!
podcast聞きましたー!すごいよかったです!自分の感じてることが言葉になって、さらにストンと腑に落ちました。私は小さい頃から周りの目を気にして違うことばっかり言ってきたように思います。そしてそれが積み重なって30代でモヤモヤして悩んでたんですよね…そんなことを思い出しつつ、まだまだ違うことしてるし言ってるな、と自覚しました。でもダメじゃなく、ゆるっと自覚するくらいでもいいみたいでホッとしました。素敵な本の紹介ありがとうございます!本も読みまーす!
ういまま様
ポッドキャスト聞いていただいたのですね!そう、30代で小さいころからのもやもやは露呈しますよね。臭いものにふたをしていたパンドラの箱があくような。。。。
まさに私もそうでした。出産して親に感謝するというよりは自分自身を本来の自分に戻せたタイミングでした!