5年日記
2019.01.16 Wed.
おはようございます
毎朝の日課
クイックルワイパーで床の拭き掃除をして
レモン入りの白湯を飲みながら
日記を書いて
の工程が今日も終わりました。
5年日記は文字通り1ページに
5年分の同日の日記が書けるようになっていて
今年で3年目となります
2年前は丁度ラソンを立ち上げて
イベントを控えていたし
昨年は自身で仕事をどんどん受けていこうと
心に決めた時期でした。
今年は・・・・・というと
ちょっと自分の中で変化を欲している時。
身体も変えたいし、たくさん本を読んで
自分の思考をブラッシュアップしたいと。
来年はいよいよオリンピックイヤー。
どんな心持で2020年の1月を過ごしているのかな、と
考えながら逆算思考を。
こうなっていたい
と思うから逆算して今はこれをする。
年明けから「すきま時間」によりフォーカスして
ちょこちょことおざなりになっていたことが
出来ていて毎日とても気持ちが良いです。
丁度今月から書き始めた
「自分褒め日記」も効果的なのかもしれません。
一日起きたこと、なんでもよいから
自分を褒めることを最低10個は書く、
これだけですが潜在的に自信がついていっているのかも。
昨日は眉しか書かずほぼすっぴんで(笑)
半年前からまつげのエクステもやめて
ネイルも気が向けば行く程度。
どうも予定を入れ込みすぎると
気ばかりが焦ってしまうので
そのあたりもセルフコントロールを。
ああ、自分をコントロールするのって
本当に大変(笑)。
早いもので今月、今週ももう折り返しですね。
あと半分、よろしくお願いします!