みんな頑張ってる。一生懸命生きている。
2017.10.25 Wed.
こんばんは。
よくありがちな
「わたしのどこが好き?」というパートナーへの質問。
してみたことありますか?笑
私は一年に一度くらいはお酒の力に任せて聞いてます(笑)
そしてここ数年、彼の答えはいつも同じ。
「とにかくいつも一生懸命なところ。」
まさしく!
私も一緒にいたいと思う人、友達になりたい人は
「一生懸命で頑張っているひと」。
でも逆を言うと、一生懸命に生きていない人なんていないのかもしれません。
どんな人も一生懸命。
それがもしかしたら人の道に外れたことだとしても。
「幸せ」に、そして「満たされたい」から頑張っているのかもしれません。
本当に何事にも正解はないな~と思います。
大好きなキャメルカラー、今年はグレーや黒に合わせています。
3年前から始めたインスタグラム、本当に沢山の方にフォローしていただき
本当にうれしいです!
関西にお住まいの方、ぜひ神戸のサロンに遊びに来てください。
こちらの日程でオープンサロン実施します!
こんにちは。あまりにも同じなんで思わずコメントしました笑
私も主人にどこが好きか聞くと10年変わらず「一生懸命ひたむきなところ」と言われます。私は素直に嬉しいです。
でも仰る通りみんな生きてるだけで一生懸命なんですよね。課題があるかないかではなく生きるという行為に。
楽しく一生懸命生きて生きたいなと思った朝でした。
ちなみに年上女房なのに全く癒されないのが納得いかないみたいです笑
香さん こんにちは
久々にコメントさせていただきます
いつも楽しみにしています
みんな一生懸命ですよね。
「幸せ」「満たされたい」思いです!
週末、旦那さんに聞いてみようと思います
グレーにキャメルの組み合わせ、目から鱗です!ステキです!!!
どちらも好きな色なので組み合わせしてみます
不安定な陽気そして年末に向けてお忙しいことと思いますが、どうぞお体ご自愛ください
fumiさん、いつもブログ見ていただいてありがとうございます^^
最後に笑っちゃいましたが、それも愛がいっぱいのコメントですね~
とにかく「愛があるか」「愛を持ってできるか」「愛を持って接することができるか」
それが全ての基準となっています。
シンプルですよね~♪
Megさん、ありがとうございます♪
嬉しいです♡
こういう気持ちをまた皆さんとシェアしたいな~と思っています^^
年末にむかっていきますが「心はなくさずに」元気にいきたいですよね♡
たった今、私も主人に確認したら、一生懸命な所と返事が返ってきたよ。思わず笑ってしまったの。自分ではがむしゃら過ぎて、一生懸命な自分に気付いてないんだけど、むしろ、自分の評価って、ものすごく適当な性格だと思ってたし。自分の評価ってあてにならないんだね〜
さこちゃん、早速!笑
そして一緒なのね~!!
綺麗、とか可愛い、より最高にうれしい言葉だったな~と。
私も適当なんだけど、母となって子育てって逃げれないというか自分で適当にガス抜きしないと壊れちゃいそうになるところあったり。
そのもがく姿がまた一生懸命って思ってくれているのかな~とか。