心置きなく愛でる自由
2017.10.05 Thu.
こんにちは♪
最近ヒットだったアンチダイエットの本。
ダイエットだけでなく、全ての思考に通ずるほど
私にとってハッとする気付きをたくさんくれました。
自分の気持ちには全て抗わず、従う。
これって簡単なようですごく難しいと思うのです
周りの環境、身内からの価値観の刷り込みによって今の自分の思考ができあがっているとしたら
それって本当に本当に自分がしたいことなのでしょうか?
自問自答することこそ、幸せになる近道なのかもしれません。
長男の運動会の代休を利用し、お盆ぶりに長野へ。
わたしの両親がとにかく子供達にメロメロでした
親が子供にメロメロになると、様々な価値観が交差し、
ブロックがかかることが多いです
「親ばか」と揶揄されるのもそんなブロックからきているのかも。。。
でも「孫ばか」はあまり聞きません。
それだけ思う存分メロメロになってもいい存在なのかもしれません。
本来は人の目を気にすることなく、自分の愛するものには
いつも、どんな時も
メロメロになりたいものです^^
長野でも昆虫三昧。
なんとクワガタを見つけてそのまま神戸に連れて帰ってきました。
寒くなる前に出会えた、メロメロの存在です♪
(あ、わたしがではなく、息子たちがね)