好き、は力に変わる
2016.11.17 Thu.
こんばんは。
ハワイから戻ってここ数日、
本当にものすごい環境の変化が起きていて
あまりのスピードの速さに驚くとともに、
本当に素晴らしい仲間に恵まれている、と感謝でじんじんきています(笑)
またこのブログでもお知らせしますね!
ハワイでは、2つ年下の妹とゆっくり話しました。
お互い男の子2人のママ同士、そしてライフワークに「ヒーリング(癒し)」を選んだ者同士です。
大草家の三姉妹は本当に同じ両親から産まれたとは思えないほど個性的(笑)
刺激し合って、激励し合って、今は縁あって私は姉と仕事をしています。
もちろん喧嘩もたくさんしました。
勝ち負けにこだわって論破し合ったことも、一度や二度ではないです(皆、熱い性格・・・)
今回のハワイ旅では、とにかく起こることすべてを
ニュートラルな気持ちで受け止めよう、と決めていました。
そのリラックスした中で、私は今後の自分の人生について大変大きなヒントを得ることができました。
今はとにかく怖れず、前に進もうと思っています。
好きなことは力になる!そう信じています。
がんばってくださーい♡♡♡わたしも自己表現・自己実現していきたいと思います☆
まるこ様
コメントありがとうございます!
自己実現、まさにそのために生きています。
お互いワクワクしながら前に進みましょう!!
妹さん、初めて拝見しました。
当たり前ですが、皆様のお顔立ち、どこかしらが似ていらっしゃいますね!
3姉妹、とても羨ましいです。
今回の旅では、津呂さんもいろいろと心の断捨離(?)をされて真新しい風を入れられて、とても清々しいお気持ちになられた様ですね。
気持ちの整理をされた後のさわやかな決意が文面からとても伝わってきました。
大げさな表現かも知れませんが、また新たな気持ちで生き始めるとでも言いましょうか。
私もいろいろな場面でその様な気持ちになる事があります。
そして自分の中でこれから生きていく指針の様な物が明確になった時は、本当に気持ちがいいです。
よし、残りの人生も一生懸命生きるぞ!うんと楽しむぞ!もっともっと幸せになるぞ!と心から思えます。
とても実りのある素敵な旅になられた様で本当に良かったですね。
私もいつか家族でハワイに行きたいです。
漠然とですが、上の娘が小学校卒業の年に記念に行けたらいいなと思っています。
あと2年、がっつり貯金するぞー!!!
あっこ様
いつも心温まるコメントを頂戴し、ありがたく拝読させていただいております。
妹、姉に似てますよね。よく小さいころから言われていました。
ハワイは今回オアフだけでしたが、子供たちもお互いのパートナーも心から楽しむことができて、
また是非行きたいと思いました。
心の断捨離、まさにそうですね。
拘りを捨てたように実感します。
あっこさんともいつかおしゃべり会でお会いできたら♡
私も二年後には全国へ行脚することを目標として邁進いたします!!
大草姉妹には魅了されまくりです!!
素晴らしいご両親のお話も聞いてみたい~
わが子たち3兄弟もこれまた全く違く生き物でして。。これからどんな道にいくのか楽しみになってきました~
佐藤節子様
コメントありがとうございます!
実は私たちの母親にご興味を持ってくださる方、結構多いのです(笑)
本当に明るく太陽のような母ですが、自立心が旺盛で
母親というよりは一人の人間として私たちに手本を示してくれたように思います。
また母とのエピソードなども書きたいと思います。
ありがとうございます(*´▽`*)