今年の秋はロングジレから
2016.09.30 Fri.
湿気が 蒸し暑さを引きずり、なかなか涼しくならなかった東京も
ひと雨ごとに 秋の気配が感じられ始め
薄手のニットを また一枚、奥から手前に移動させた
毎年この 夏から初秋にかけての
落ちついた 大人の色気が お店に並ぶとき
言いようもないくらいの衝動にかられる・・・
キャメルが着たい! と
いつの頃からか、キャメルという 大人の色に魅了され
その優しく 温かい光沢は 理想の女性を 想像させた
20代後半、どうしても欲しくて 予約までして購入したMax Maraのキャメルのコートは
今も 手放さずにある
コートの歴史を感じながらも、素材と縫製は いつみても見惚れてしまう
一段とスカートの丈が秋の雰囲気を醸し出すとき
この秋待ちに待ったロングジレを手に入れた
一枚仕立ての
完璧なフォルム
高島屋Season Style Labのもの
裏地がないことで 軽いということと、通気性が よいことが魅力
一枚仕立ては この時期にこそ ぴったりの技なのだ
そして使われたフラノの生地は肉厚で、ふくらみがあり ソフトな弾力が特徴
毛羽が揃っているから 織組織が見えないところも 好き !
初秋は 薄手のニットやシャツと
シンプルに ワイドパンツに合わせたり、ベルトで絞って スカートとコーディネート
フラップポケットが コートのようなクラス感を作ってくれるから
晩秋には 革ジャケットの上に 羽織りたい
高島屋Season Style Lab ¥29,000(税別)
長めの丈は しっかりと縦のラインを強調しながら
身体を 優しく包み込む
こんなシンプルで スタイリッシュなジレは、
ジョン F ケネディ ジュニアの妻、キャロリン・べセットのイメージ
洗練された上品さと
彼女の醸し出すオーラと相まった センス光る 究極のスタイリング
実はわたし 彼女の着こなしが 大好きだった
シンプルシックな着こなしは
わたしのなかの永遠のテーマ
今年の秋はロングジレから
ロングジレ、素敵ですね!
高島屋の売り場で購入できるのでしょうか?
着用されているサイズを教えてください。
ブラウニーさま
コメントいただきありがとうございます!
こちらは高島屋のSeason Style Labの売り場(日本橋、新宿、横浜、柏、大阪、京都の6店舗)で扱っています。
サイズは1サイズのみのフリーサイズです。
是非お試しになってみてくださいませね♡
おはようございます。
ロングジレの着こなし素敵です。
この様な着方があったのか!!!
と参考になりました。
遠い札幌の地で、真似してみます。
AYUMI MUKAINAKANOさま
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^_^)/
お元気でいらっしゃいますか?
今年は北海道も台風でいろいろ大変だったようですね。
AYUMIさまのところは大丈夫でしたでしょうか。
ロングジレお持ちなのですね♡
この時期から春先まで長く着れる大活躍のアイテム♪
厚手のニットの上に重ねて、ボトムをデニムにしてもステキです!
日々のコーディネートにたくさん登場しますように☆
ロングジレ素敵です❤️
是非欲しいです❤️
でも私は身長が149.5センチなのでして…
そんな私でもバランスよくきこなせるでしょうか…
くめきちさま
コメントいただきありがとうございます(^_^)/
実はこちらのジレ、生地に張りと膨らみがあるので、ベルトをウエストの高めの位置で締めていただくだけで、身長が低めの方でももったりせずに、すっきりとした印象になるんです。私も154.5cmなので同じくらいの身長です(#^.^#)
細身のパンツやデニムとも相性がいいので、是非、売り場でお試しくださいませ♡
お返事ありがとうございます(^-^)
売り場でためしてみますね❤️