姿勢は奥深い
2016.08.06 Sat.
おはようございます!
朝から30度越えの猛暑日ですね。
なかなか外に出られません(^0^;)
昨日、お友達でモデルのKaiちゃんが主宰する、姿勢とウォーキングのプライベートレッスンに行ってきました。
Kaiちゃんは、ミモレのブログでもお馴染み、ホワイトハウスの真由美さんの同級生。
なんと素敵な方の多い年代でしょう。(花の○○年組、みたいな笑)
私は一緒に飲みに行ったり、プライベートから仲良くさせてもらっていまして、
本当に見目麗しいKaiちゃんが酒豪なのも知ってます(笑)内面のすばらしさも。
ジム通いも一切していないというその秘訣は「姿勢」にありまして、前から興味津々でした。
レッスン受けたい!とラブコールをしていたら「よしっ!」と男前な返事をもらってその後しばらくして本当にその機会を設けてくださいました。
この行動力の早さ、ニーズを読み取る感覚も本当に素晴らしい。
Kai先生♡
1時過半のウォーキングで、私まんまと筋肉痛です。
でもお腹も引き締まって、一回でこの効果は嬉しい!
自分の歩き方を動画で撮影してもらうのですが、これが衝撃でした(~_~;)
私の場合全くお尻を使ってないみたいで、、、なので今朝はお尻が痛かった!
Kaiちゃんには色々アドバイスをもらいましたが、1番心に残ったのは
「何より楽しんでやること。正しい姿勢と歩き方が気持ち良いものだと実感すること」と。
もう私レッスン中何度頷いたことでしょう(笑)
深いのです、深すぎる。
レッスン前にアクセサリーデザイナーで、共通のお友達リッシュちゃんも合流して腹ごしらえ。
少し胃腸が弱っていると感じるので、この松花堂弁当は嬉しいかったです♡
芦屋「板垣」
歩くことと姿勢はとても大事です。というのも私は、二十年前には右足、十年前に左足のアキレス腱断裂。そのあと靴にはこだわりが人一倍あります。どんなに素敵な服を着ていても歩く姿で左右されますよ。還暦を迎え、第二のステージへ。歩くことの大切さを再確認しています。レッスン行きたいです。
toga様
toga様からのお言葉、とても心にしみます。
こちらのKaiちゃんの実年齢を聞いて驚くとともに、私もまだまだ変われるのだ、と嬉しくなります。
レッスン、芦屋でもしてくださいますので、是非是非!