夏に向けて コーディネートのおさらい
2016.06.25 Sat.
今年購入した、白のトップスたち
さぁ、真夏に向かう前に コーディネートの おさらいを 実践で!
実は ブラウスは、合わせるボトムとのバランスで ブラウジングの分量を 変えている
例えば ・ ・ ・
こちらの デザインワークスのブラウス
あまりに気に入って、水色 と 白 の2色を購入
生地にしっかりと張りがあり、丈が長め
襟のプレスの仕方次第で 表情が変わるのもすごい!
そんな特徴を 活かしながら
ハイウエストで ノータックの太目のパンツには、たっぷりとブラウジングして ふんわり感を
逆に、上の写真とは違って、もしタックがある パンツの時には 前のブラウジングを少なめに
後ろは多めに
ボヘミアンブラウスの場合も そう
細身のデニムや パンツと合わせるときは、裾をアウト
袖のベルスリーブを 最大限 活かしたいから、タイトスカートには ややブラウジング
情熱的な気分で思わずフラメンコを踊りたくなるような (下の写真の様な)ふわっとスカート には
しっかりと 裾をインして
ブラウスのインナーも ボトムの色とつなげるため、一段薄めの トップグレーにチェンジ
デザインの良さを引き立てるための ちょっとした工夫は
合わせるアイテム同士によっても たくさんのアイディアを 生み出してくれるから
ファッションって ほんとうに楽しい ♪
そして、夏の旅行用に デニムのワンピースを 新調
Tシャツを合わせて ジャンパースカートにしたり
秋口には ミドルゲージのニットを合わせて、ロングスカートに見せたり と
コーディネートの幅が ぐっと広がる 優秀アイテム
(デニム ワンピース : Something ⇒こちら! )
太陽の下でも 室内でも 着心地バツグン!!
デニム特有の ごわつき感が 全くないのは
綿とシルクの 天然繊維だけで できているから
ウエストのフリンジの 切り替え位置が 高いから
スニーカーと合わせても、バランスが とりやすい ♡
コーディネートの おさらいをしたら
夏は もうすぐそこに!!
祐希子さん、オンラインでお勧めのワンピースを購入しようか迷っていますが、ちなみにサイズはいくつを着ていらっしゃいますか?
ぴよぴよさま
コメントありがとうございます。
サイズはSを着用しています。色はコバルトブルーでこちらはコットン72%、シルク28%です。他にリラブルーがございまして、こちらは混率に1%のポリウレタンが入っているので少しストレッチする感じです。ごゆっくりご検討くださいませ~!!
ワンピースとても素敵ですね‼︎サイトを見て買おうか悩んでますが、これってお家で洗濯できるんですか⁇夏服はそこも重要ですが…
京子さま
コメントいただき嬉しいです♡
わたしも夏物は家で洗えるものが大前提です。ご紹介したデザインワークスのブラウスもヌキテパのカットワークブラウスも、そしてこちらのデニムのワンピースも、ネットに入れてエマールで(笑)、洗濯機のドライクリーニング、手洗い表示で洗っていますが、型崩れも全くありません。
実はお寝坊ワンピと呼んでいて、時間がない朝はこのワンピースになることが多いです。悩まなくても1枚で決まる優れもの!!ここ最近の雨の日は中に白のTシャツを合わせています。少し肌寒い日は白のGジャンを羽織ったり♪
真夏にも最適な素材なので益々大活躍しそうです(*^-^*)