身体と心をつくるもの。
2016.06.27 Mon.
おはようございます。
先日、お友達の主宰するお料理教室へ行ってきました。
場所は北摂。神戸からは1時間弱です。
私の学生時代のお友達や、ミモレのスナップでお世話になっている方も多く住むエリア。閑静な住宅地で子育てにもぴったり。
主宰の亮子さん。
3児の母です。
明るく、たおやかで、素晴らしい方。
何より料理が好き!
でも毎日のことだからストレス無く、楽しく出来るような工夫を考えています。
私自身、外食も好きですが、おうちご飯も大好き。
男性の多い我が家では料理を作るのは私のミッションなので、そこはやるからには楽しく、と思っています。
なので亮子さんの作る簡単で見栄えも良く、野菜もたっぷり♡というレシピは本当に嬉しい。
料理本で作るのが苦手なので、今回のようなデモンストレーション形式の教室はとても良かったです。
メインはスペアリブの煮込みと、このエビのスパイス炒め。
ライムたっぷり!!
スパイスもたくさん使います。
聞いた事のないヌクナムなど、色々教えてもらいました。
ご飯は特製香味醤油を使った、とうもろこしご飯。
バターで炒めているので香ばしい!!
大人気のお教室でして、来月は満席。
8月はお子様たちの夏休みなのでお休みとのこと。
私は次回9月に参加したいと思っています♡
初めまして。ブシュロンのキャトル素敵ですね。憧れです。いつか購入したいと思っていますが、付け心地はどんなですか?すみません、よろしくお願いします。
大川聖子さま
こんにちは、コメントありがとうございます。
ブシュロンのキャトル、8年ほど経ちますが全く飽きずに愛着が増すアイテムです!
お直しが出来ないそうなので指のサイズが変わってしまうと(^0^;)なので、もしご不安でしたら少し大きめのサイズでも良いかもしれません。
参考になれば幸いです。