五感を京都で研ぐ。
2016.04.25 Mon.
カラッとした気持ちの良い陽気のなか、京都へ行ってきました。
最近本当に好きで、好きになるとお誘いも自然と多くなるという(笑)
まずはランチにて腹ごしらえ♡
京都御所近くにある、フレンチ「りょうりや ステファン パンテル」へ。
名物の奈良漬けを巻いた、フォアグラのコンフィ。
奈良漬けが苦手なわたしも全く問題なく、美味しく頂きました♪
器、カトラリー、全てがセンスよく、お食事を更にひきたてていました。
アスティエのお皿はやっぱり欲しいと強く思いました!!
ステファンさん。
グラスワインの種類も豊富で、フランスだけでなく幅広いラインナップ
丁度ステファンさんが持っていらっしゃる白ワインを頂きました。
きりっとしていてとても美味しかった!
ご一緒した5名のご婦人は皆さんとてもグルメで、器にもお詳しいので、
お話しを伺っていてうんうん、へ〜と感心することばかりでした。
「このお皿は○○さんのお店でお買い求められたのでは?」など
本当に皆さん通です!
大好きなライター、なおさんのお誕生日のお祝いもできました♪♪
お腹もこころも満たされ♡また絶対に来たいと思います!!
長くなるのでパート2に続きます。。。。
美味しい食事を、素敵なお店で、素敵なお仲間と過ごす時間は、本当に贅沢な時間ですよね。拝見させていただき、うっとりしちゃいます。
パート2、、、楽しみにしています!
かーちゃん様
いつもコメントありがとうございます♪
大人になってからの婦人会は本当に貴重ですよね(*^^)
健康ネタが多くなるのもまた特徴かもしれません(笑)
また良かったらパート2も読んで頂ければ幸いです(´∀`)