骨格診断を受けて1年たちました
2016.02.22 Mon.
おはようございます!
2月ももう後半。
あっという間に春がやってきそうですね!
昨年頭に骨格診断を受けてから、服選びがとても楽になりました
私の着こなしは、1にも2にも「バランス良く」がはずせないので、
この診断結果は本当に役立っています
それからはどんなにトレンドでも、私の骨格に合わない、
ボタンダウンのシャツやスキニーデニムなど
は手に取らなくなりました。
応用コーデも時にしますが、その場合はヒールで目線をあげたり
ヘアスタイルや小物でバランスを取るようにしています
先日のコーディネート。
フラットシューズを履くときは、なるべく素足で、そしてポインテッドかアーモンドトゥを。
これがバレエシューズだと私の場合下半身のたくましさがより強調されてしまうので、
その場合は、もう少し丈の短めな、ワイドで柔らかい素材のパンツを履きます。
そしてこの場合、絶対トップスの着丈は短く。
下半身のボリュームがあり、腰位置の低い私には、
ロングなコーディガンなどは結構ハードル高いです(^_^;)
ヘアスタイルはきゅっとまとめて。
面長の顔もどうにかこうにかきゅっと見せたい(笑)
オシャレを楽しみながら、自分に似合うものを見つける、
これが本当に今、ワクワクして仕方ないのです(*^^)
こんばんは。先日は花器のブランド名教えて頂きありがとうございました。骨格診断、とっても気になります。好きと似合うは違いますよね。そこに骨格からバランス良くを取り入れたらおしゃれがもっと楽しくなりそうですね。
Meg様
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます♪
とてもとても励みになります(*’▽’*)
骨格診断、全ての方にオススメしたいくらい、本当に私には良かったです!
好きを似合うにしちゃう、そんなミッションも出来て(笑)、洋服選びが更に好きになりました♪
Meg様も機会があれば是非(*^^)