プラチナのいざない
2016.02.04 Thu.
好きな色のひとつに プラチナがある
昔、母がプラチナグレーのミンクのコートを着ていた
オシャレして出かけるときは 大人は銀色を着る、と子供心に そのコートを見つめていた想い出
ジュエリーでいうと、プラチナはホワイトゴールドより軟らかく
表面の輝き 色合いは ぐっと大人の貫録を醸し出す
金属自体の重さを比べてみても ずっしりと重い
落ち着いた雰囲気がありながら、まじりけのない白は ピュアな輝きを放ち
本物は 永遠であることを教えてくれる
その上質な色味は 繊維に置き換えても共通しているかのよう
柔らかでしなやかだけれど、輝きに深みと強さ その両方を兼ね備えたイメージがある プラチナグレーの色
クローゼットの中でも ひときわ大人顔だ
そんなプラチナグレー
今期クローゼットに仲間入りしたのがこちら
デザインワークスの極上カシミヤ100%のニットストール、今一番のお気に入り
なんとセールで半額でゲット♡
雲母のような ふわふわの泡のなかに浮かんでいるかのような至福感
ホイップクリームを思わせる艶と滑らかさ
寒い朝に 隙間なく巻きつけても ニットならではの独特の優しさが溢れる
そしてもうひとつのプラチナは・・・ずっと憧れ続けていたイタリアのニットブランド
LORENA ANTONIAZZI★ ロレーナ アントニアッツィ
1993年創業以来、人気メゾンのニットラインを手掛けている まさに王道のニットメーカー
卓越した技術を誇りに 全工程メイドインイタリーに こだわっているところも素晴らしい
表面がプラチナグレーに輝くフォックスが一気にコーディネートを大人に導いてくれるロングジレ
前後の長さの違いが軽やかさを生み出すから 春まで活躍できそう
ワイドパンツとも相性バツグン
そのジュエリーのように研ぎ澄まされた 凛とした佇まいのプラチナグレー
永遠に憧れる大人の風格
グレーのストールから見える美しい口元にも目がいってしまいます♡私もファーアイテムを身に付けると背筋がピンとします!!
ミミちゃんさま
コメントありがとうございます!!
お気に入りのアイテムを身に着けると自然とニヤニヤとしてしまいます(^O^)全然美しくないですが、なんだか照れます~(*^_^*)
そうですね!ファーは背筋をピンとさせてくれる魔法のアイテムですよね♡気持ちも表情も華やかにしてくれます!
祐希子さん、ホント素敵過ぎます♡
今は病気で寝たきりになってしまった母の若く美しかった頃を思い出し…胸が熱くなりました。
私も銀色の似合う大人になりたいです。
十分大人ですが^_^;
まりあさま
いつもブログを見ていただき、本当にありがとうございます。
お母さまに寄り添うお優しいまりあさんを想い、涙が込み上げてきました。
おしゃれの感性は小さい頃からもっとも身近にいた母がお手本となり、時代とともに自分のスタイルに確立していったように思います。
これからもたくさんオシャレのお話しを共有させていただきたいです!
まりあさまとお母さまが心穏やかな日々を過ごせるようお祈りしています。
ゆきこさんのスタイルは、ほんと~に品があって素敵で、憧れます。スタイルも大好きですが、文章も情緒があり、風景を想像することが出来、引き込まれます。32歳ですが、ゆきこさんの様な品がある素敵な女性を目標に日々精進したいと思います!春夏のスタイリングも楽しみにしています。
中村優子さま
ステキなコメントに赤面です(#^.^#)
文章を書くプロではないので、つなたい表現でいつも申し訳なく思っているのですが、いままで経験したことや物への想いを伝えていければ嬉しいと思っています。
ファッションもいろいろ挑戦できる30代!!オシャレをたくさんたくさん楽しんでくださいませね(^_-)♡
いつもブログを見ていただき、本当にありがとうございます。