HAWAII旅 ~スイーツ編~
2015.11.22 Sun.
こんにちは!
3連休、いかがお過ごしでしょうか?
実は、ワタクシ、
先週後半から休暇をいただいて
ハワイで充電してきました。
年齢を重ねたからなのか、
休暇というか、ハワイでの過ごし方が
変わってきて……
今までは、とにもかくにもお買物♡だったのに、
のんびりとプールサイドやビーチで過ごしたり、
その土地ならではの食事を楽しむことに
幸せを感じるように。
(今回は、円安のおかげ(!?)も
少なからずありましたが(笑))
ということで、
”食”中心のリポートになってしまいますが、
まずは、スイーツ編から。
★『レナーズ』のマラサダ
老舗のベーカリー「レナーズ」。
こちらのマラサダ(=いわゆる”揚げパン”)を
到着一日目に食すことが多いワタシ。
このフワフワ感と、どこか懐かしい甘さが、
ハワイに来たな~と思わせてくれるのです。
ワイキキから一番近いお店は、
カパフル通りにありますが、
ワタシはワイケレプレミアムアウトレットに
行ったついでに。併設されている、
ワイケレセンターのパーキングに
レナーズのワゴンがとまっているのです。
出来たてはやっぱり美味しい♡♡♡
プレーンな”オリジナル”が好きです。
↓赤と白のボーダーのトラックが可愛い!
【Leonard’s Bakery】
94-894 Lumiaina Street, Waipahu, HI 96797
ワイキキのメインストリート、
”カラカウア通り”にある人気店。
店内で食事をするには
けっこう並ばなくてはいけないので、
「ゴディバチョコレートチーズケーキ」を
テイクアウトするのがお決まりに。
チョコレートの味が濃く、
チーズっぽさはそこまで感じません(笑)
濃厚な上に、サイズも大きいので
ホテルの冷蔵庫に入れておいて
ちまちま糖分を補給します。
【The Cheesecake Factory】
2301 Kalakaua Avenue, Honolulu, HI 96815
★『ダイヤモンドヘッド マーケット&グリル』のブルーベリーチーズスコーン
マイ ベスト ハワイスイーツです!!
しっとりとしていて
ブルーベリーもクリームチーズも
ゴロっと入っていて……
ボリューミーに見えますが、
意外とペロっといけちゃいます(危険!?)
今回の旅でも、
こちらのお店には2回行きました。
ブルーベリー以外の
バナナやアップルのスコーンも
美味でした♡【Diamond Head Market&Grill】
3158 Monsarrat Ave, Honolulu, Hawaii 96815
★『アイランド ヴィンテージ コーヒー』のアサイーボウル
前の晩に食べ過ぎたので、
朝ごはんにアサイーボウルを。
日本にも上陸している、
アイランドヴィンテージコーヒー。
こちらのアサイーボウルは
初めてでしたが、上品なお味でした。
おかげ様で、もたれ気味だった胃もスッキリ!
個人的には、
ダイヤモンドヘッドの方にある、
ボガーツカフェの朴訥な感じの
アサイーボウルが好きです。【ISLAND VINTAGE COFFEE】
2301 Kalakaua Ave, ロイヤル・ハワイアン・センターC館2階, Honolulu, HI 96815
★『モンキーポッド キッチン』のバナナパイ
初めて行ったお店。
ディズニーが大好きな姪っ子のために
アウラニホテルまで行ったときに食しました。
写真だと、とっても甘そうに見えますが、
食べてみると、全然そんなことはなく、
滑らかで繊細なクリームは、
後味もすっきりしていました。
また、コオリナの方に行くことがあったら
是非いただきたいなと思ってます!【Monkeypod Kitchen】
92-1048 Olani Street Ko Olina, HI 96707
こうして振り返ると、
甘いもの、食べ過ぎ!?
まっ、でも折角の旅ですからね……
(*^_^*)
うわぁ~どれも美味しいそ~です♪( ‘Θ’)ノ~☆知らないスイーツもいろいろ・・・
ハワイ行きたいわぁ~私も今は買い物より食を楽しむようになりました!
スイーツ編ってことは・・・また楽しみにしてま~す!(‐^▽^‐)
ラパンダさま
返信が遅くなり、申し訳ございません!
本当、”食”って大事ですよね♡
ということで!?
本日「ごはん編」をUPしました。
あとは「お買物編」をUPさせて
いただこうかなと思っておりますので、
もう少しだけお付き合いくださいませ♪
(お買物と言っても、雑貨などの
小物が多いのですが(^_^;))