久しぶりに 東銀座に行きました!
2015.10.19 Mon.
こんにちは!
爽やかな月曜日です。お弁当婦人、5時半起きです。
ずっと日テレつけっぱなしなのに、まだエマールCM新バージョン見られてません(笑)。
さて。
先週金曜日、東銀座に仕事で出かけましたー。
行き先はこちら。ポパイとオリーブが入り口に描かれた出版社。
3年越しかな、ずっとプランニングしていた新しい本の打ち合わせ💛
また詳細お知らせしますっ!
初公開がいっぱいかも。
その後、幻の名店萬福へ。
大正時代、屋台でスタートした元祖醤油ラーメン。あっさりしていて美味しかったです。
土日はバタバタ。
土曜日は
幼稚園→ひなこのバザー委員→吉祥寺ユニクロで一瞬仕事→家族ごはん→附属会(小中高の同窓会)
インスタご覧頂いてない方もいらっしゃるかと、土曜日のコーディネートです。
ギャルリーヴィーのニット→色違いで買えば良かった
ずいぶん前に買ったマルジェラのパンツ
ドローイングナンバーのハット
フェンディのピークアブー
ジャンヴィトロッシのパンプス
今週も張り切っていきます!
東銀座!
私の大好きな、歌舞伎座のある街☆
歌舞伎観劇が大っ好きなので、九州から年に何回も、遠征してます~。
くじけそうなときでも、おしゃれと観劇に情熱を持っていられる限り、私は大丈夫って気がするんです☆
秋晴れが続いて日中は暑くてセーター等は無理な(((^_^;)京都です。新刊が出る時はイベントが有るのかな?そしてそして、お会い出来たら嬉しいです♪関西に是非是非お越し下さいませ!あっ、明日22日は京都は時代祭ですよ♪いつもコーディネート素敵ですぅーーーーー。
私も3児の母、朝はやはりお弁当作りしています。ネタに尽きると色々な方のお弁当を参考に。
大草さんのおっしゃる通り、清原亜希さんもいつも美味しそうですよね。
私がオススメは雅姫さんのお弁当、朝食やお食事!
色使いも素晴らしい!衣食住ともに余裕を感じます(*^^*)
大草さま、こんにちは。いつも素敵なコーディネート憧れます。私は雪国住まいなのでそろそろ近づいてくる冬将軍に怯えております…。雪国ですと世の中のおしゃれコーディネートが難しいところが多々発生します。ここ数年はソレルのスノーブーツを愛用していましたがコンサバ好きとしては苦しい時期です。なにか雪深い地域で素敵なコーディネートなどありましたら教えて頂きたいです。