麺好きがとまりません-蕎麦編ー
2015.07.21 Tue.
おはようございます。
ついに東京も梅雨が明けましたね!
夏、大好きなので、とっても嬉しいです♪
暑いのはウエルカムなのですが、
食欲もなくなってしまいがちな夏((+_+))
でも、私の中で、麺類は別格!
季節や気分に合わせて、
冷たくしたり、暖かくしたり。
スープや合わせる具材でも、
色々と楽しめるから♡
麺類全般が、好きなのですが、
最近は、特に、蕎麦を食べたくなることが
よくあります。
昨日は、mi-mollet(ミモレ)のSNAP撮影を
していたのですが、昼食は蕎麦に。
フォトグラファーの目黒さんも、
「求めていたものが食べられましたね」
と一言(笑)。
まだリサーチ中ですが、大好きな蕎麦屋を
いくつか紹介させていただきます♪
☆三宿 板蕎麦 山灯香(さんとうこう)
三宿交差点近くにあるお店。
夕方にオープンして、なんと4:00までやっています。

かやくごはんがセットでついてきます。ただ、納豆蕎麦がメニューからなくなってしまいました…… カムバックを心から祈っております。
☆護国寺 笊そば 蕎すけ
上品なつゆが好きです。天ぷらも美味しかったです。

ここでも納豆蕎麦をオーダー(笑)
☆西麻布 千利庵(せんりあん)
撮影終わりに、ロケバスさんに連れて行っていただきました。
二八蕎麦と田舎蕎麦が選べます。

私は、期間限定の「月心」をいただきました。自家製のゴマ味噌のつけだれと豊富な薬味で、大人のお蕎麦を楽しみました。写真は田舎蕎麦の方です。
他にも、
青山の川上庵、恵比寿の松玄、中目黒の土山人など…
大草さんに連れて行っていただいた、美味しいお店も!
またの機会に、別くくりの麺類も紹介させてくださいね。
それでは、今週も頑張っていきましょ-!!
鈴木さん、ブログいつも楽しみにしてます♪福岡でご一緒に写真を撮ってもらい
待ち受けにしてます★
makiさま
コメント、ありがとうございます!
写真、待ち受けにしていただいているなんて、
恐縮です。(でも、嬉しいです(*^ ^)v)
また、お会いできる日を楽しみにしております♪